« 沢知恵さん、韓国凱旋コンサート | メイン | いろいろありすぎて・・・ »
2010年03月14日
ハッキョは、子供達のもの
鳩山政権になって、少しは良いこともあるだろうか?疑心暗鬼で成り行きを見ていたら
いやあ~、民主党の本性も現れてきたような感じだ。
ウリ・ハッキョ。日本語で「私たちの学校」これは、朝鮮学校をあつかったドキュメンタリー映画のタイトルでもあった。韓国の監督さんが撮っている。
以前のエントリーで書いている。リンクはこちら
言いたいのは、高校無償化から朝鮮高級学校を除外することはやめて欲しい。ということだ。今日も、夕方のニュースワイドショーで、日本にある外国人学校を取材しており、朝鮮高級学校にも当然行っていた。
黒板の上には確かに「金成日」「金正日」の肖像が飾ってある。生徒にそれについてどう思うかインタビューしていた。生徒の答えは「あの方たちがいなければ、私たちは存在してませんでしたから」といった内容だったと思う。実際に在籍している子供達は、韓国籍や日本籍の子もいるが、日本にいる在日外国人のうちでもコリアンの人々の立場は、その他の国の人々とスタートから違う。いままでも朝鮮学校の子供達は、偏見や差別から脅威を感じている。何かあると、脅迫される。通学にチョゴリを着ていけない。
など。今回のことでも、心配している。
国と国との政治問題で子供達のよりどころである学校を補助対象からはずすなんていうのは、教育の不平等だ。。
国とは別に大阪府は橋下知事が学校を訪問しており、当初はとても高圧的なものいいで補助金問題を語っていたが、訪問後のコメントは、当初とは変わっていてほんの少し見直した。「教育内容はきちんとしている。」とのコメント。朝鮮総連との関係を絶つことで補助を考えたいということらしい。子供達が教育を受ける権利を、民族的なアイデンティティを得る場としても認めて欲しい。
こういう問題を考える時、この日本というエリアで北も南も一緒に日本人も他の国の人も一緒に共存していくために良い訓練を私たちは受けているんだとも思う。
投稿者 pianocraft : 2010年03月14日 22:28
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.pianocraftwork.com/mt/mt-tb.cgi/478
コメント
お久しぶりです。この朝鮮学校の話。我が家でも話し合っています。家で問題視しているのは法律上の「学校」の範囲。専門学校は「学校」ではないし,朝鮮学校も法律上は「学校」にあたらない。アメリカンスクールとかブラジルの子が通う学校もそうです。日本で一番数の多いブラジル人学校。そんななかで,この法律をどうクリアするか。何が平等か,どこまで視野に入れるか。この法律が決まってしまったこと自体おかしい。なんだかデコボコした整合性のないばらまきが目に付くのですが・・・
投稿者 KATEK : 2010年03月16日 15:23
KATEKさん、こんばんは。
鳩山政権の行いは、理解できません。
視点が本当に、この国に住む人の目線になっていないという気がしています。
良くなりそうなことも、言うのに。外国人地方参政権や夫婦別姓なども実現するといいと思うものもあるのですが、いかんせん反対勢力(本性)が力を持っているのでしょうかね。
子供さんを教える現場にいらっしゃると、経済的な問題も感じることが多いのじゃないでしょうか?
豊かでないですね。こころも懐も。
投稿者 pianocraft : 2010年03月18日 23:14
「芝居じみた話し方に違和感を感じる。」十年程前「韓国語」について感想を求めた時、多くの人がそう答えました。繰り返し報道される朝鮮民主主義人民共和国のアナウンサーの話し方が、そのまま「韓国語」のイメージに繋がっていたからでしょう。その混同されたイメージが、今、韓流ドラマの普及で「韓国語はリズミカル」と真逆の感想に変わりました。異質に違和感を覚えるのは不思議な事ではありません。でも人は変わるんです。
問題は鳩山首相ではなく、夏の参議院選挙で勝つ為に「朝鮮学校切り」を持ち出した方が得策だと思わせている私達国民の方です。私達の中に、価値観の違う文化を受け入れる包容力を鍛えなければ、今回の様な考えられない差別政策が大手を振るいます。
「そんなアホな~」と大きく笑って、こんな馬鹿げた政策を包囲していきましょう。まずは、隣の人を捕まえて話してみなければね。
投稿者 kaeco : 2010年03月19日 00:34
またまた書き込みしてしまいます。経済的に大変な生徒,とっても多いです。わたしの担当しているクラブの子もそう。目の前で大変な様子を平気で話しているのを聞いて(平気ではないのですが)こちらがおろおろしてしまいます。今お米を買うお金をあげればすむのかといえばそうではないのに,つい「これでお米だけでも買って」と先日お金を渡してしまいました。キューバのように医療費や教育費をゼロにするということだってできると思うのです。何かと引きかえに。一人の生徒にお金を渡してしまうわたしに,罪悪感すら感じます。他の生徒はどうなの?と。まったく悲しいです。なにもできないことが。
投稿者 KATEK : 2010年03月19日 10:15
こんばんは。
「こんなあほな~」と思わない人が怖いですね。
無関心であるとか、しょうがないないんちゃう的な、そういう感覚がうごめく気色の悪さを感じています。
投稿者 pianocraft : 2010年03月24日 23:21
KATEKさん、こんばんは。
やはり・・・というか、現場は本当に切実なんですね。
子供の貧困が、見えているようで見えていない。
しわ寄せがうんと、子供に来ているなんて。辛いです。
KATEKさんが目の前にいる子供に罪悪感を感じなくちゃならないってことも理不尽です。無力感を感じますね。
どうか、しんどいことも多いでしょうが、お休みにリフレッシュしてくださいね。
投稿者 pianocraft : 2010年03月24日 23:28