気象庁は、石川県で起こった地震の名称を「能登半島地震」と名づけた。
能登半島は、わたしにとっては、学生の時に好きで何度も訪れた場所だった。
海岸線をあるくのが好きだった。「ランプの宿」と言う名で有名な、海岸にせまったところに建っている旅館で、ランプの灯だけですごす一夜は、オイルの臭いと柔らかい灯で静かな気分にさせてくれた。しかし、今ではかなり増築されていて、雰囲気が違っている。(HPをみたら・・)
大丈夫だったのだろうか?
テレビで映し出される映像は、阪神大震災のときのような傾いた家屋。屋根につぶされるように木造の家屋はへしゃげている。
続く余震に気持ちが休まる間もないだろう。インタビューで「ちょっとのゆれでも敏感に反応してしまう。怖い」というような言葉があったが、本当に思い出す。わずかのゆれが、前触れのようで恐ろしくて仕方ない。南海地震がおこることも間違いないのに、ふたたび思い出す、恐怖と人々のやるせない、いまの気分を思うと胸が痛む。
多くの支援がすみやかになされるように行政に願う。
高齢者の多い地域と聞く。住宅の確保も急いで、ゆっくり体を伸ばして眠れるようにしてあげて欲しい。
美しい海辺の道は分断されている。
義援金の情報
能登半島地震 義援金受け付け NHK金沢放送局
能登半島地震で被災した人たちを支援するため、NHK金沢放送局では、災害義援金の受け付けを始めました。9月28日まで受け付けます。27日からは郵便振替でも受け付けます。送金先は、▽社会福祉法人石川県共同募金会が「00780ー6-320」、▽日本赤十字社石川県支部が「00780-1ー3」、▽石川県災害対策本部が「00730-4-7700」です。通信欄に「能登半島地震災害義援金」と書いてください。窓口での振替手数料は無料です。詳しくはNHK金沢放送局、電話076-264-7030までお問い合わせください。
(3月26日 19時33分)
日本赤十字
平成19年能登半島地震義援金の受付について
3月25日に発生した石川県能登半島沖を震源とする地震で被害を受けられた方々を支援するため、日本赤十字社は下記のとおり義援金の受付を行います。
みなさまのご協力をお願い致します。
1. 受付期間 平成19年3月27日(火)~平成19年9月28日(金)
2. 受付方法
郵便振替 口座名義 日本赤十字社石川県支部
口座番号 00780-1-3
(1)振替用紙の通信欄に「平成19年能登半島地震義援金」と明記してください。
(2)受領証の発行を希望の場合は、その旨を通信欄に記載して下さい。
(3)郵便局窓口での取扱いの場合、振替手数料は免除されます。
※寄せられた義援金の配分は、石川県、日本赤十字社石川県支部、石川県共同募金会等で構成される義援金配分委員会で決定し、被災者に配分します
YAHOOボランティア
募金テーマ 「能登半島地震」義援金
募金先団体 日本赤十字社
金額 500円~100,000円(税込)
※壁紙を購入いただくことで、購入金額全額を募金でき、団体を通じて支援活動に活用されます。購入金額に含まれる消費税は別途納税し、その消費税と同額をYahoo! JAPANが補填(ほてん)した後に団体へ送金いたします。
内容 3月25日に能登半島で発生した地震は、各地に大きな被害をもたらしました。日本赤十字社では、この地震で被害を受けられた方々を支援することを目的に、義援金の募集を実施しています。
ご協力をよろしくお願いします。
このページでの義援金受け付け期間:2007年3月26日~4月30日
(現地の状況などにより期間が変更になる場合があります)
募金の使途 義援金は、災害により生命・財産に大きな被害を受けた方々に対する慰謝激励の見舞金の性格を持つもので、受け付けた義援金は、被災された方々に迅速(じんそく)かつ公平に配分されます。
また、義援金は日本赤十字社だけでなく報道機関など多くの団体が受け付け、第三者機関である「義援金配分委員会」(被災自治体、日本赤十字社、報道機関などで構成)に拠出されます。同委員会では、各機関で受け付けた義援金をとりまとめるとともに、配分基準を作成し、被災された方々へ配分を行います。
なお「インターネット募金」の利用には、「Yahoo!ウォレット」(支払い情報保存サービス)への登録が必要となる